レスキュー隊ですもん!
こんにちは まいどおなじみ中村です 😆
少し掲載が遅くなりましたが11月に行った離島引越しについてお話します!
今回の引越しは「愛媛県上島町」の方からのレスキュー依頼でした。
上島町には人口約300人の【魚島】があります。
引越しされるお客様は五島列島の久賀島にお住まいとのことで・・
久賀島から魚島までの引越しは3日はかかります!そのためどこの引越し会社も受けてくれない・・とのご相談でした
ここで助けなければ離島専門&レスキュー隊じゃない!と思った私は自ら行くことを決めました!
お客様はお医者様だそうで魚島の人々を助けたいとの思いで引越しを決意されたそうで
その思いに心を打たれた妻も引越助手として同行すると言ってくれました!(私の妻はトラックも運転できるんですよ♪)
お天気にも恵まれ無事にお客様の引越しを終えて帰社するトラックの中で
困っているお客様を助けるためにこの仕事を始めたことを思い出しました。
そして
会社を始めてから妻とゆっくり2人で過ごす時間なんてなかったな・・・
お客様に貴重な時間を頂いたな・・・と思いにふけって助手席の妻を見ると
私のロマンティックな思いと裏腹に大爆睡でした(笑)
素敵な引越しをさせていただきましてありがとうございました。
長崎県長崎市伊王島~フェリーで高島へ
ザ・離島引越し(@_@)
有人島約300人ほどの島
長崎市高島町に行って来ました!!
ちなみに仕事でですけどね。引越し・引越し!
そこで出会いがありました。
ホームページに載せるという約束を果たします!!
29歳のイケメンお兄さんの店をご紹介します!!
それはこちら↓
メニュー表👈

鬼塚 食べる
お兄さんとツーショット 鬼塚

町 食らう

お兄さんとツーショット
町
是非、長崎市高島町のお兄さん
ホームページ見てくださいね!!m(__)m
全然、引越しとは関係なかったですね(笑)
長崎市高島町へ行くには長崎県伊王島町から
フェリーで行けますよ!!
また、お兄さんに会える日を楽しみにしてます!!
記・・・ 町 竜也
フェリーで壱岐市へ行ってきました!!
福岡県と長崎県壱岐市の間を引越しには、フェリーを使用します。
昨日はフェリーに自社のトラックを乗せ(乗務員・ドライバー)福岡県福岡市博多区~長崎県壱岐市への引越しを行いました。
深夜発のフェリーで出発です!
到着は4時間ぐらいです。
フェリーで移動中に休憩を取れるため、ドライバーの体調を考えることができます。
壱岐牛バーガー↓
壱岐牛バーガーバリうまいよ!!
長崎県壱岐市芦辺港ターミナル↓
これぞ、島民のお引越しじゃ!!なんてねっ(笑)
みなさーーーーーーん!!
こんにちは(*’▽’)中村引越センター吉冨です☆彡
先日離島へのお引越しが終わった際出くわした時のお写真です☆彡
皆さん色とりどりテープをもってお別れです
今まで住んでいた場所から離れるのは凄く寂しいですが
皆さん笑顔で『いってらっしゃい(∩´∀`)∩』と
凄く感動涙ぐんでしまいます(*´ω`*)
離れる方は港の方々が見えなくなるまで
手を振っていました( ;∀;)
こんなに感動する所に立ち会えるのは
離島専門としている私達の特権ですね☆彡
皆さんが新しいお住まいで気持ち良く生活が出来る様
私達も精一杯頑張ります(‘◇’)ゞ
五島へお引越しのお客様です(^^♪
皆さんこんにちは(^^♪
離島専門窓口でお馴染みの中山です!!
この度は、福岡より五島市へお引越しのお客様の お手伝いをさせて頂きました。
今回のお引越しはとても、波あり笑い有りの お引越しで
お客様も笑ってお引越ししていただけました☆
ちなみに行きのフェリー、波の高さが4mで
スタッフが船酔いしたと言ってました。(笑)
まずは一緒に撮って頂いたお写真をどうぞ☆
↓ ↓ ↓
ただ、一つだけ謝罪があります!!
作業スタッフがイケメンすぎて
ごめんなさい(;゚Д゚)
ちなみに目あけてます。
(笑)こんなスタッフ達ですが、今後とも
宜しくお願い致します!!
なにーーーー!!引越しのついでに猿岩だと?!
皆様こんにちは!! 早速ですが聞いてください!
先日も壱岐市のお引越しをさせて頂いたのですが、
お客様もお優しい方で、どこもお引越しを受けてもらえず
当社にお電話をいただきました☆
結果、無事お引越しも終了しとても喜んで頂きました!
本当にありがとうございます(^^)/
が…しかし、
その後スタッフからお昼ご飯に《壱岐牛》を食したと報告があり。
2時間後、しっかり猿岩の写真を添付してくるスタッフ。
どゆことーーーー( ;∀;)
当社のスタッフもずるいですが、
壱岐のお住まいの方、はたまた、
これからお引越しをされる方…
羨ましすぎますよ(^^♪
僕もいつか、お客様と一緒にお昼ご飯を
食べに行きたいと思った今日この頃であった。
まだまだ、離島のお引越しお待ちしてます☆★
福岡県宗像市までのメディカル機器搬入☆
皆様こんにちは☆まだまだ暖かいと感じれる季節ではないですが、
皆様はどうお過ごしですか?
私たちスタッフは、宗像市大島まで行ってまいりました☆
じゃジャーン(^^♪
朝一はものすごく寒かったですが、お昼になるとぽかぽか暖かな日でした!!
そんな環境に負け、フェリー出港まで日向ぼっこしちゃいましたよ(^^)/
えっ?何をしにいったかって?
そりゃ、釣…大島にある病院まで大切なお荷物の搬入ですよ!(笑)
こちらはお引越しではないですが、離島専門の配達業者ですので、そういった特殊な依頼も受け付けているのです!!
皆様の一度お問い合わせをしてみては(^^)/
離島経済新聞の特集取材*(^◇^)
皆様こんにちは(^^♪
離島専門の引越し会社
≪中村引越センター≫です。 
離島の方は知ってる方が多いかと思いますが、
当社のその専門が話題になりついに...
「離島経済新聞社」 通称Ritokei様より特集取材がありました!
実は、8月に取材自体受けてたのですが、
日々お客様優先の仕事になってしましい。
ご返答に遅れが出ていました(;゚Д゚)
Ritokeiさんすみません( ;∀;)
もしよければ《離島引越し専門》中村引越センターの 赤裸々な取材を一度ご覧ください
http://ritokei.com/contents/2014/09/26/shigotonin-008/
参考までに数枚写真もつけておきます☆
今後とも中村引越センターをご支援ください☆
皆様、あけましておめでとうございます☆
2015年 あけましておめでとうございます♪|д゚)
…私には聞こえます。「だメェ~よ だメェ~だメェ~」ってね。
何がやねん!!ww
(笑)おもしろくなかったですね(;゚Д゚)
さて、2014年は皆様よりご支持頂いたおかげで私たち
スタッフ一同も日々お仕事に取り組むことが出来ました。
去年は、お引越し、運送等をメインでお仕事をさせて頂き、
これから末永くお付き合いさせて頂きたいと思えるお取引先や
些細な事でもご連絡頂きたいと思えるお客様に
出会えた事を心から感謝しております。
2015年も中村引越しセンターをよろしくお願い致します。
「P.S お正月で生活リズムの崩れた方は、七草粥で回復を!!」